お知らせ
感情マネジメントをベースにした、
感情コーチングを再開します。
怒り、不安、焦りなど感情を理解しながら
自分の行動をマネジメントしていきます。
感情コーチングはなりたい自分になるための
第1歩とお考えください。
思考と行動の選択肢を増やしていくための
お手伝いをします。
対象は、精神病と診断された方、通院中の方は
のぞきます。
詳細は メニュー 「感情コーチング」より
お問い合わせ先 info@carraria-saito.com
問い合わせの増えている
「メンタルヘルス研修」としての
企業研修の実例をブログに書きました。
調査データなどへのご協力をいただいた
積和建設様に感謝します。
研修の内容やその後の感情と行動の変化に
ついてまとめました。
研修後ストレス度が大幅に減って嬉しい結果となりました。
https://note.mu/carraria/n/n98873129222a
栃木県立岡本台病院様http://www.pref.tochigi.lg.jp/e63/index.html
の主催で公開講座に登壇します。
私、斎藤が感情マネジメント
についてお話をします。
感情発生の仕組みや、イライラ、不安、心配などの
感情への対処の仕方、
日常的に使いやすいテクニックを中心にお話し
する予定です。
栃木県民、栃木県内で働いている人
であれば、誰でも申し込みできるとのことです。
無料の公開講座ですので、
興味のある方は是非、この機会にお申し込みください。
申し込み期限は10/5 で先着順です。
「心の健康講演会」
気づきと関係性をつくる感情マネジメント
平成 30(2018)年 10 月 20 日(土)13:30~15:00(開場 13:00)
会場:栃木県立岡本台病院 職員食堂( 栃木県宇都宮市下岡本町 2162 )
電話番号 028-673-2211・ FAX 番号 028-673-2214
申し込み受付時間:平日 10:00~17:00
締め切り平成 30(2018)年 10 月 5 日(金)まで
申し込みFAX用紙はこちらから
http://www.pref.tochigi.lg.jp/e63/documents/kokorokouennkai.pdf
*FAXで申し込まれた方が、スムーズのようです。
メールマガジンもついに今日で10号です。
カラリアNOTE内でメルマガの過去の時期を
バックナンバーとして公開しました。
無料記事もありますが、
日常や仕事、家庭で使える
感情マネジメントのスキル、テクニック、
心理学的知識、カラリア独自の調査結果など
を1記事100円〜販売することにしました。
メルマガを一気に読みたい方、気になっていた方に
おすすめです。
詳しくはカラリアNOTEへ
カラリアのメルマガを配信します。
第1回配信は5月22日21時からです。
下記に当てはまる人はご登録をおすすめします。
・怒りっぽい自分をどうにかしたい。
・不安や焦りを解消したい。
・仕事のストレスがいっぱいでどうにか対処する方法を知りたい。
・育児に役立てたい。
・感情に関する知識を得たい。
・カラリアの公開講座を受講したい。
感情についてのコラムや、
カラリア独自の調査による
感情やストレスに関する調査結果を
もとに使える感情の対処法をお伝えします。
メルマガ受講者特典として、カラリアの
メルマガ読者限定講座のお知らせも配信します。
登録は、こちらか、HPメニューからお願いします。